ソーシャルネットワークの意義

ソーシャルネットワークと言う言葉が浸透し始めて以来、TwitterFacebookなど、様々なソーシャルネットワークを利用するユーザー数が急増中です。

しかし、何事にも言える事ではありますが

最初に浮かび上がる話題は、「★★★でビジネス展開」この言葉にどれだけの方々が踊らされ続けて来た事か・・・。

ビジネス展開の部分を煙に巻く様な内容のセミナーが横行し、その気にさせられた方々が無駄な動きを取ってしまう。

そんな話を聞いた事ってありませんか?

しかし、その展開して行く方向性を明確に理解していないとただの時間のロスにしか過ぎないのではないでしょうか?

確かに、ビジネス展開と言う点では間違えていないと思います。

では、いかに効率的に自分自身のスタイルを崩す事なくソーシャルネットワークでのビジネス展開を進めて行けば良いのかと言う事を簡単にでは御座いますが、掻い摘んでお話したいと思います。

インターネットが普及され、近所付き合い等の人間関係が希薄なモノになろうとしている現在。人々は誰とも会話を交わさずに生きて行ってるでしょうか?

答えはNOです。

これだけ簡単に色んな情報を手に入れる事が出来、これだけ手軽に世界中の人と繋がる事が出来る状況。それでも時が経てば経つほど、人は情報よりも人と人の関わりを求め始める。

人間と言うものはそう言う生き物なのです。

金八先生曰く「人という字は人と人が支え合って出来ている」

そのとおりですね。人は人と関わり合って生きない限り満足を得る事は無いのです。

そして、その流れも不思議なモノで

当初は、世界中の人と簡単にやり取りが出来ると言う斬新さが刺激的な部分でもありましたが

文化の壁と、言葉の壁と言うものは大きく

よりリアルな距離感でのやり取りをスピード感を持って交わす事が出来るツールと言う使い方に変わろうとしてます。

その流れが顕著に現れてるのがTwitterFacebookですね。

デベロッパー的な方(既に戦略的な利用をしてる方)は様々な地方の方との交流を図る場所として利用してる事が多いのですが、利用者の大半を占めている一般的な方々の利用方法は、身近な人とのコロニー的な交流を図る場所として利用する事が多い様です。

その昔、人々は道端で言葉を交わしながらその人がどういう考えを持っているのかと言う事を把握しながら交流を重ねて来ました。

知り合いでは無い間柄でも、他の人から得た情報や時々目にする相手の姿を見る事により相手のヒューマンデータの確立が出来ていたと言う事なんです。


ここは簡単に箇条書きで

1、相手の事を直接対話する前からある程度把握出来ている。

2、職業や業務内容も把握出来ている

3、大体どの辺りを拠点にしているのか把握出来ている。



ここまではリアルの世界もネットの世界も同じだと思います。では、わざわざネット上のソーシャルネットワークを使って人との交流を図る理由は?そんな疑問を持たれる方も多いのでは?

ソーシャルネットワークを利用する事によって更に大きな利点を得られるからこそ人々は利用するんだと考えています。


では、プラスの内容を追記。

+1、相手の趣味や思考を把握できる。

+2、相手との接点を持ち易い

+3、電話やリアルな会話と違った手軽さを体験出来る。


これこそが、ソーシャルネットワークの利点です。


以上の内容で考えると、ビジネス展開と言う点での光が見えて来た方もいらっしゃるかと思います。

情報を得る事も重要ではありますが、ソーシャルネットワークとは、如何にして自分自身のパーソナルデータを発信し続けるかと言う事がポイントになるので、あなた自身の日常や趣味などを可能な限り公開し続ける事。

仕事に置き換えるとすれば、お客様や取引先の方に、表面上でしか把握されていなかったあなた自身のパーソナルデータを把握して貰う事が出来、より親近感を持って頂く事も可能であると言う事なんです。

そして、それらの流れは今までの世界観とは全く違った営業活動にもなる訳です。

インターネットは24時間フルオープン状態!!あなたが公開した情報は、今までの仕事時間では展開する事が出来なかった時間帯での活動をも可能にしてくれていると言う事なんです!!

では、あなたの事を検索された時の事を考えてみるとどうでしょう?

検索結果に1〜2つの内容が出るだけの場合と、検索結果ページ内にズラッとあなたの事が並んだ場合。

このインパクトの差はかなり大きなものだと思いませんか?

必然的に、検索結果に色んな情報が出る方は再度検索される場合が多いと言う調査結果も出ており、ただ日常をネット上で表現(公開)するだけであなた自身の大きなブランディングが出来てしまう。

これこそがソーシャルネットワークでのビジネス展開になると思いませんか?


1、わざわざ日常とは違う何かを始める訳でも無い。

2、使っているうちにスキルアップも可能。

3、プロモーション費用がかからない。


ここまで書けばご理解頂けると思います。



ネットは苦手なんだよなあ・・なんて言ってる場合では無いのです!!

こんなにも簡単に無料で使える最強ツールを使わない手は無いのです!!


表現方法や、内容は人それぞれ

自分はどんなふうに表現出来るのだろうか?

スタート前の悩みは尽きないと思います。

まずは、始めてみる事です!!